
日本代表アジアカップ制覇

そして MVPの本田がアジアカップを掲げる!
日本!アジア最多の4度目のアジアカップ優勝です。
私たち多くのサッカーファンの期待にみごとに応えてくれました。
やはり、決勝戦も厳しい試合でした。
オーストラリアはフィジカルを生かしたロングボール主体の北欧スタイルのサッカーで攻撃は単調ですが、ゴール前の迫力がありました。
そのゴールマウスを90分間守りきった川島の迫力は、それを超えていましたね。
彼はタイトルには無縁で今回が初優勝だったのです おめでとう!

決勝戦のマンオブザマッチ 川島! 今大会でまた一段とたくましくなりました。
そして、試合を決めた李のゴールは本当にうれしかったですね。
ヨルダン戦の45分間は何もできずに終わって、そうとう悔しかったそうです。
しかし自分を信じて、次に出たら必ず結果を出すと言い聞かせていました。
その想いが通じたゴールでしたね。
昨日の李はファーストタッチでいい動きができたので、いい感触でプレーできたと思います。

みごとなボレーシュートです。
そして今大会の影のMVPは長友ではないでしょうか?
彼はディフェンス力と運動量では抜きに出ていましたが、クロスの制度などの攻撃力が少し物足りないと言われていました。
しかし今大会では守備より攻撃で目立っていました。
とくにクロスボールで再三チャンスを作って、決勝アシストも見事でした。
まさに日本不動の左サイドバックなってくれましたね。

骨折の香川のユニホームを試合後かかげる長友
チームが一つになっていたことを印象付けるシーンでした。
最後にこのすばらしいチームをまとめ上げたザック采配は賞賛に値すると思います。
大会前の準備期間が短く、試合をしながら成長してきた選手たちをうまく見極めて使いこなした手腕はさすが元名門監督だなと感じました。

ザッケロー二監督 いい笑顔ですね。
これで7月の南米選手権も期待が持てますね。
2年後のコンフェデ杯も出場権を得ましたし、これからもサッカー日本代表から目が離せないです。
優勝おめでとうございます!
そしてすばらしい試合を見せてくれてありがとうございました。
---------------------------------------------------------------------------------
ごとう接骨院
練馬区桜台2-1-5
新桜台駅徒歩3分
月~土曜日 9:00~12:30/15:00~20:00
日曜日・祝祭日 9:00~12:30
木曜日は休診
Tel:03-3994-7804